Webサイト
EMU design




- URL
- https://emu-d.com
- Release
- 2025年09月
- Client
- EMU design
- Job
- 内装デザイン・施工
- Area
- 東京
- Tag
- Wordpressコーポレートサイト映像aishipファンサイト機能
名古屋市でハイクオリティな内装デザイン・施工を手がけるEMU design様。
設立以来、リファラルを中心に安定した経営を継続してこられ、確かな技術とデザイン力で多くの信頼を築いてきました。近年ではオフィス併設のキッチンを展開し、空間づくりの可能性を広げる挑戦にも積極的に取り組まれています。しかし、カフェを通じた設計相談は限定的であり、さらなる成長に向けて「ブランドとしての認知拡大」と「新規案件の獲得」が課題に。
そこで本プロジェクトでは、EMU design様の本質的な価値を言語化し、内装デザインを“作品”としてだけでなく“企業としての想い”を発信するためのブランド再構築に取り組みました。事業の強みを明確にし、未来を描くためのブランドコミュニケーションを形にしています。

概要
本サイト制作では、ブランドがもたらす世界観の一体化を重視し、EMU design様が持つ「EMU空間を通じて価値を生み出す力」を直感的に感じられる構成を設計しました。トップページでは、洗練された空間写真とブランドメッセージを融合させ、品質の高さとクリエイティブへのこだわりを視覚的に訴求。デザイン性を高めることで「 良いデザインを任せるならEMU design 」というメンタルアベイラビリティを刺激し、ビジュアル・コピー・スチール写真を通して、高いデザインクオリティを印象づける体験を意識しました。
一方、下層ページでは施工プロセスやアフターフォロー体制を丁寧に紹介し、デザイン性だけでなく、サービス全体の誠実さと安心感を伝える構成に。美しさと機能的ベネフィットの両面から、ブランドへの信頼を高める設計としています。
また、インナーブランディングの観点から、企業のフィロソフィーとなる理念やミッションを基盤にメッセージを展開し、ブランド体験全体に一貫性をもたせました。さらに、スタッフ様同士の距離が近く、強いチームワークでプロジェクトに臨む企業文化を反映。「良いものをチームでつくってくれる」という期待感を演出しました。結果として、EMU design様の強みと世界観が有機的に結びつき、ブランド価値を高めながらも、親しみやすさを兼ね備えたコーポレートサイトが完成しました。